投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

ミカについて

イメージ
ロストワールド 内で倒れたカレン達をミカが助けに来ます。 脱出するためには彼女を操作して21層から30層までをクリアすることになります。 ストーリーのネタバレになってしまいますが、操作キャラになるため攻略ブログとして解説記事を用意しました。 怒られたら消します。 特徴 ミカの固有能力はこちらです。 地形ダメージ・ノックバック・引き寄せが無効で、風属性に強く地属性に弱いという重量級モンスターに似た性質を持っています。 HPの自然回復が65%までで止まることには要注意です。 性別判定は汎性となります。 能力値はこちらです。 HPや速さが低く、防御と魔防が高いようです。 守りは堅いけど弱点を突かれると危険な感じですね。 ARPGのアクション 攻撃ボタン(X)でロックステディ(突進+自分を中心に5×5マスの範囲攻撃)。SRPGの時と効果範囲が異なります。 方向キー2度押しでダーティファイト(すり抜け移動)。 Sを押しながら攻撃(X)でストーンバリア(HP回復+バリア)となります。 スキル 幽玄の章でシークレットボス( ??? )と戦った人には衝撃的なスキルリストです。 ストーンバリア HPを少量回復してバリアを展開します。バリアはダメージを受けるとHPより優先して減少します。 ストーンチョッパー ストーンバリア展開時に近接攻撃を受けると物理攻撃で反撃します。 ひるみ状態を付与します。 ダーティファイト ストーンバリア展開時に直線6マス以内から攻撃を受けると移動して反撃します。 地面が相手のいるマスで繋がっていないと届きません。 器用ダウンを付与します。 レベル?ペトリファイ ストーンバリア展開中はスキルがこちらに変化します。?の部分はバリアの下1桁の数字になります。 自分を中心に17×17マスの範囲内のレベルが?の倍数の敵を石化させます。 バリアの下1桁が0の時は使用不可能で、1の時は範囲内の全ての敵を石化することが可能です。 ロックステディ 1ターンのチャージ後、3マスの突進攻撃を行い通ったマスと隣接するマスの範囲内の敵に地属性のダメージを与えます。 ひるみ状態の敵に特効です。 ステルスロック 周囲に最大8個の岩石機雷を放出します。 敵が機雷に触れるとダメージを与え、倍速状態を解除します。 一対多の戦闘で効果的なスキルです。包囲されそうな時に前もって出しておくと良いでしょ

ロストワールド

イメージ
暗室の禁領をクリアするとそのまま夏フェスのイベントが始まります。 ボール集めのミニゲームが始まるとセーブ可能になります。 明日は1限から必修科目の授業がある人や仕事の取引先との打ち合わせがある人はここでセーブして一旦終了することをお勧めします。 ゲームのシステム上はこの先も普通にセーブできるんですけど、ストーリーが怒涛の展開で……私はエンディングまで止められませんでした。 夏フェスが一転、出現した奇妙な空間を探索することになってしまいました。 何だか見覚えがある風景ですね。 クリアするまでゲーム内での表示は???となります。 イベント 10層をクリアするとヤヨイの心の欠片を発見します。 20層をクリアすると ヤヨイ と戦闘。ある程度HPを減らすと戦闘が中断されます。 ミカを操作してさらに10層進むと現実世界に戻ります。 クリア後にオルタードフォームが使用可能になります。 石像 禁領にいる人魂の代わりに石像がゲームのヒントをしゃべってくれます。 石化した人間なのかそれとも……? 低現実性領域 夏フェス会場やロストワールド内にある黒い地形です。 触れると大ダメージを受けてしまいます。 HPが1になるとそれ以上は減らないのでゲームオーバーにはなりませんが、うっかり触れないように注意。 なお、飛行していないモンスターが触れても大ダメージを受けます。 天候:静寂 ロストワールド内では精霊石の仲間を召喚できません。 また、ARPGにおける仲間のスキルも使用できません。 ゲームオーバーになると… ロストワールドの入り口に戻されます。クリアするまで出られません。 要注意な敵 ロストワールドにはボスモンスターがいないので、戦ってレベルを上げる必要性はありません。 厄介な敵は避けて出口を探すことを優先しましょう。 ガーディアンビースト 氷属性のカウンター攻撃のスキルを持っています。 近接攻撃は不利なので遠隔攻撃で倒しましょう。 ペクティナテラ HPを0にするとサイズダウンした2匹に分裂します。 服の耐久を大幅に削る腐食ブレスも脅威ですが、水属性の攻撃魔法を持ってることに注意です。 分裂して増えた敵から次々に攻撃魔法を受けるとタルトがあっという間に倒されてしまいます。 注目アイテム モンスターがドロップするジェムを除いて新規のアイテムは出てきません。 新規のモンスターもこの後の禁領で再び

合成しよう!(Tri-Penalty of Death編)

イメージ
トランプガンはカードの変化するパターンを把握すれば強力な武器です。 中でもジョーカーデスは広範囲の敵にカレンのHPの1.5倍のダメージを与えることができます。 ただし、代償としてカレンのHPは1まで減ってしまいます。 このジョーカーデスを使いこなすことは可能でしょうか? 合成 ジョーカーデスによるHPの減少は、無敵状態でも見切り状態でも防ぐことはできません。 ( 以前の記事 で説明に誤りがあったので修正しました) このため、ジョーカーデスを使用して無事でいるためには、 倍速状態であること ジョーカーデス使用の直後にHP回復を行うこと 以上の2点が最低でも必要になってきます。 というわけで、トランプガンに回復スキルを合成します。 シリーは防御ダウン状態が付与されてしまいますが、消費MPが6でライズよりも効率が良いです。 キュア・ステップは消費MPが6で回復と同時に移動できるため、敵との距離調整に使えます。 必要コスト ジョーカーデスの使用に必要なコストは3種類あります。 トランプガンの弾丸(ジョーカーデスとフォールドの使用に必要 リロードで回復) MP(回復スキルとフォールドの使用に必要 ターン経過・アイテム・魔法陣などで回復) 倍速薬(ジョーカーデス→回復スキルの連続使用に必要 拾うかショップで購入) この中でもっとも貴重なのは倍速薬です。 よって、倍速薬の効果が切れるまでに何回ジョーカーデスを使えるかが重要になってきます。 武器以外の装備 ジェム まず奔武鳥のジェムを装備します。 追加スキルのバレッティアカスタムにより弾数が+2され、リロードもカード変化を6つさかのぼっていたのが8つに変更されます。 また、ハーティーブレーザーではなくいきなりジョーカーデスのカードから始まるようになります。 雑魚モンスターとの戦闘における使い勝手は悪くなりますが、特定のカードを繰り返し使用しやすくなります。 服 服は能力値の補正で選びましょう。 HPならジョーカーデスの威力アップ、MPなら回復スキルの回数アップ、魔力なら回復スキルとセイブザクイーンの効果アップとなります。 ジョーカーデスの使用から次のジョーカーデスまでの間にどれだけHPを回復できるかが重要なので、MP重視で選ぶことをお勧めします。 アイテムによる回復を組み込むのであれば、ケミストリーワンピースとケミストリーソックス

ハヤトについて

イメージ
暗室の禁領 をクリアするとハヤトが仲間になります。 作中で音楽だけでなくダーツ投げの才能も見せていましたが、案の定戦闘能力も高いようです。 特徴 ハヤトの固有能力はこちらです。 能力アップ・ダウンが反転する他に回復を受けた際に無効化してしまうことがある点に注意です。 仲間との連携が苦手なようですね。 武器は杖と射撃が装備不可となります。 能力値はこちらです。 HPが非常に高く、攻撃・防御も高めで速さもそこそこといったところです。 近接戦闘に適したバランスですね。 魔法攻撃や射撃は苦手なようです。 精霊石装備時のアクション ハヤトの精霊石を装備するとワイヤーアクションを使用できます。 チュートリアルの 中心街の禁領 で練習したやつですね。 敵を引き寄せる、柵や杭に飛びつくだけでなく仕掛けに電気を流すこともできます。 スキル ヴェンジェンス 自分を中心に5×5マスの範囲を攻撃し、反撃状態になります。また転倒状態を回復します。 ランジ 2マス前方に突進攻撃を行い、攻撃範囲内の敵を3マス押し出します。また転倒状態を付与することがあります。(ロングレンジの武器を装備しているため画像では攻撃範囲が3マスになっています) ワイヤーアクション 敵を引き寄せると同時に1マス前進し、雷属性の攻撃を行います。 引き寄せた敵は場所替え状態を付与されて自分の背後のマスに置かれることになります。 杭や柵に飛びついたり、仕掛けに電気を流すことができます。 ライフブースト 自分自身のHPを回復し、防御ダウン状態を付与します。(防御アップへの反転はしません) スキルセットの下部にリベンジのレベルが表示されており、このレベルが0になるまで再行動できるようになります。 リベンジは敵から攻撃を受けると上昇していきます。 グレイヴステーク 3マス先に石柱を出現させ、石柱を中心に3×3マスに地属性のダメージと速さダウン状態を与えます。 転倒状態の敵に特効です。 石柱は障害物として残り、数ターン後に消えます。 クアッドスパイク 1ターンのチャージ後に斜め4方向に石柱を出現させ、自分を中心に7×7マスに地属性のダメージを与えます。 石柱は障害物として残り、数ターン後に消えます。 強力ですが、周囲に障害物を出す関係上仲間からの支援は届きにくくなります。 アンプリファイア HPが少なくなるほどリベンジの増加量が増えま