投稿

2022の投稿を表示しています

コンボあれこれ(上位魔法編)

イメージ
ゲーム後半で手に入る魔法具で使用できる上位魔法は、特定の状態異常で効果が1.5倍になります。 上位魔法それぞれに状態異常付与の効果もあるため、タルトとカレンでコンボができるような組み合わせの魔法具を選んでも良いでしょう。 凍傷→クリメイション 炎属性の魔法であるクリメイションは凍傷状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、クリメイションは火傷状態を付与することがあります。 火傷→デルージュ 水属性の魔法であるデルージュは火傷状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、デルージュは毒状態を付与することがあります。 毒→ショックスパイク 雷属性の魔法であるショックスパイクは毒状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、ショックスパイクは感電状態を付与することがあります。 感電→エントゥーム 地属性の魔法であるエントゥームは感電状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、エントゥームは埋没状態を付与することがあります。 埋没→ヴァキュエイト 風属性の魔法であるヴァキュエイトは埋没状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、ヴァキュエイトは沈黙状態を付与することがあります。 沈黙→クライオマンス 氷属性の魔法であるクライオマンスは沈黙状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、クライオマンスは凍傷状態を付与することがあります。 ショック→クラウソラス 光属性の魔法であるクラウソラスはショック状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、クラウソラスは盲目状態を付与することがあります。 盲目→スティグマ 精神属性の魔法であるスティグマは盲目状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、スティグマは混乱状態を付与することがあります。 混乱→テネブレイ 闇属性の魔法であるテネブレイは混乱状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 また、テネブレイはショック状態を付与することがあります。

コンボあれこれ(地形効果編)

イメージ
水中または草むらにいる敵に対して特定の属性の遠隔攻撃を当てると、地形効果による追加ダメージが入ります。 弱点属性を連続して当てられれば非常に強力な攻撃になるのでぜひ活用しましょう。 TECHNICAL の表示はありませんが、特定の状態異常+特定の行動での発動ということでこちらでまとめて紹介します。 水中→風属性遠隔攻撃 地形効果のアクアトルネードで水属性のダメージが入ります。 1回の攻撃で複数の属性ダメージを与えることになります。 水中→精神属性遠隔攻撃 地形効果のウォーターエコーでMPにダメージが入ります。さらに魔防ダウンの効果があります。 精神属性は音による攻撃が含まれるので、水を音で振動させているのでしょうか? 水中→氷属性遠隔攻撃 地形効果のコールドウォーターで水属性のダメージが入ります。稀に氷結状態が付与されます。 氷で水が冷えるということで分かりやすいですね。 水中→雷属性遠隔攻撃 地形効果のショートサーキットで広範囲の敵に雷属性のダメージが入ります。 水中にいる敵は漏れなく水びたしでもあるので雷属性が弱点となり、非常に強力なコンボになります。 ルインウォーデン に水路へ叩き落された時に食らうのもこの地形効果です。威力の高さが身にしみている人も少なくないでしょう。 草むら→風属性遠隔攻撃 地形効果のグラスミキサーで風属性のダメージが入ります。 風属性の遠隔攻撃は水中と草むら両方で地形効果が発生します。 草むら→炎属性遠隔攻撃 地形効果のバーンフィールドで炎属性のダメージが入ります。 ゲーム内で情報がありますが、同じ草むらに居る他の敵にも地形効果が発生します。 草むら→水属性遠隔攻撃 地形効果のオーバーグローで地属性のダメージが入り、拘束状態が付与されます。 重量級の敵の動きを封じるのに便利な地形効果です。

コンボあれこれ(基本編)

イメージ
特定の状態異常と行動を組み合わせると、効果が上昇したり追加の攻撃が発生したり確定でさらなる状態異常が付与されたりします。 バージョンアップでスキル欄に紫色の字で TECHNICAL と表示されるようになり見た目にも分かりやすくなりました。 ゴリ押し戦法 の記事と一部重複する内容もありますが、まずは特定の装備品が不要なコンボについて紹介していきます。 盲目→バックフリップ 基本スキル によるコンボです。 バックフリップは盲目状態の敵に使用すると必ずひるみ状態を付与することができます。 パワームーブで盲目状態を付与してからこのコンボに繋げるのが主な使い方になるでしょう。 ひるみ→フォックストロット 基本スキル によるコンボです。(スクリーンショットで付与されてる眠りは武器の追加効果でコンボとは無関係です) フォックストロットはひるみ状態の敵に使用すると必ず転倒状態を付与することができます。 盲目→バックフリップのコンボからさらにこのコンボに繋げることが可能です。 転倒→ブラスト 基本スキル によるコンボです。 ブラストは転倒状態の敵に使用すると1.5倍のダメージになります。 パワームーブ→バックフリップ→フォックストロット→ブラストと、 基本スキル だけでここまで繋げることが可能です。 とはいえ普通のモンスターはだいたい途中までで倒せてしまうでしょう。 オイル→炎属性攻撃 ゴリ押し戦法 でも紹介したコンボです。重油のタクトを使って準備しましょう。 オイル状態の敵は炎属性の攻撃に弱くなります。 幽玄の章ではオイル状態に耐性を持つ敵がいないので、全てのモンスターに有効です。 打ち上げ→ノックバック 氷タルト のアイスピラーで付与される打ち上げ状態からのコンボです。 ノックバックで吹っ飛ぶ距離が大幅に伸び、追加効果の打ち上げスマッシュで大ダメージを与えます。 フォックストロットに限らずノックバックが発生するスキルなら実行可能です。 使えるタイミングはタルト任せになりますが、バディの協力によるコンボというのは良いですね。

Version2.24

イメージ
「今すぐ使えるコンボの記事出して」 「わ、わかんないッピ」 ということでバージョン2.24に更新して調査中です。 バフ・デバフの詳細を確認できるようになったので アストレイク の記事を更新しました。 た、 速さと攻撃回数 について作者さんが仕様の詳細をツイートされたのでこちらも追記をしました。

アーケードモード

イメージ
DLC で追加されるアーケードモードについて紹介します。インターナショナル版には最初から入ってます。 データ選択 タイトル画面からアーケードモードを開始するとデータ選択画面になります。 ストーリーモードのデータを選ぶと、キャラクターの状態を引き継いでアーケードモードをプレイできます。 はじめからを選ぶことで初期状態からプレイすることもできます。 セーブデータから引き継げる要素 アイテムの所持数上限 各キャラの装備品 各キャラの習得スキル(ステージ1のタルトを除く) データを決定するとステージ選択画面になります。 プレイするステージを決定するとゲームが始まります。 ストーリーモードとの違い ターン数制限 ゲームが始まると画面右下に数値が表示されます。これは現在のフロアに滞在できるターン数を表しています。 左が残りのターン数で、右が最大ターン数です。 画像は危険レベル1の状態で、危険レベルが上がれば最大ターン数が増加し下がれば減少します。 残りのターン数が0になると強制的に次のフロアへ移動します。 一番下のポイントは残りのターン数に応じて減っていき、0になる前に次のフロアに移動すると残っているポイントが手に入ります。 装備品について アーケードモードでは 装備品と着こなしの楽譜が出現しません。 キャラクターの装備品はストーリーモードでセーブした時の状態そのままで、強化したり他の装備に変更したりはできません。 外すことは可能ですが損しかしないのでやめましょう。 ステージクリアのためにどんな装備が良いかよく検討してからセーブデータを用意しましょう。 また、カレンの服はアーケードモードでは耐久度が無くなってタルトの装備品と同じような扱いになります。 ストラップカッターや腐食ブレスなどの敵のスキルは、装備品に影響を与えなくなるようです。 成長方法 経験値取得によるレベルアップが基本ですが、それ以外に各種能力をアップするアイテムが落ちています。 マップ上にある各種能力のアイコンを取ると、アイコンに対応した能力が+1されます。アイテム欄には入りません。 モンスターのドロップアイテムもこの能力アップのアイコンです。中には2個ドロップするモンスターも存在します。 クリアすると… セーブデータを選んで報酬アイテムと獲得したポイントを送ることができます。 送られたポイントとアイテムはミカの