VSエリンギ太郎

エリンギ太郎との戦闘開始時の画像

雪の回廊最深部のボスです。

巷で人気のエリンギ太郎。ミナミ先生もグッズを持ってるエリンギ太郎。

そのエリンギ太郎が……敵?

概要

タルト氏による解説がこちら。

戦闘前のタルトの解説その1

戦闘前のタルトの解説その2

フィールドに氷柱が多数存在するので、炎属性の攻撃で破壊していきましょう。

戦闘前に油断するタルト

タルト氏はこう言ってますが……

モンスター図鑑に載っているエリンギ太郎の情報

図鑑にずらっと並んだスキルをご覧あれ。

これらを一度に使うのではなくフォームチェンジして戦闘スタイルを変えてきます。

エリンギ太郎の語感からとっ〇こハ〇太郎みたいな作品を予想してましたが、どうやらバトル物の主人公だったようです。

今回はエリンギ太郎の戦闘スタイルごとに戦い方を解説していきます。


スナイパーエリンギ

序盤のエリンギ太郎は遠距離特化の戦闘スタイルです。

炎・氷・雷の3つの属性を使い分け、どれも射程が長いので撃ち合いは不利になるでしょう。

ブラストで氷柱を破壊するところ

ブラストなどで氷柱を破壊し、氷を渡って対岸へ移動するのを最優先に。

タルトは一旦引っ込めて、対岸に着いたら再召喚して炎タルトにするといいでしょう。

エリンギ太郎に弱点はありません。また、生命属性とワープ以外に耐性もありません。

この段階では自由に戦って問題ないと思います。

ただし、炎属性の攻撃で氷柱を壊しすぎないように注意してください。


コンバットエリンギ

HPがある程度減ると、お供のダックスフフントを2体召喚してコンバットエリンギへ移行します。

物理攻撃特化の戦闘スタイルで突進攻撃や範囲攻撃を持っています。お供のダックスフフントも突進技を持っています。

ここまでの戦闘で氷柱を破壊しすぎた場合、開けたフィールド上を駆け回る犬たちに振り回されてしまいます。

エリンギ太郎の使用するダブルクレセントは攻撃だけでなく状態異常を付与してくるので非常に危険です。ショック状態は今の時点で無効化する手段が無いので射程内に入らないよう注意が必要です。

残った氷柱やその他障害物を上手く利用し、3マス以上距離をとって戦いましょう。

地形効果で複数の敵を巻き込んで攻撃するところ

氷の上におびき出して地形効果を狙うのも良い方法です。お供を巻き込んでダメージを与えられるチャンスです。

追加の状態異常付与も有効です。地・闇属性なら足止め、光属性は盲目状態付与なので攻撃能力を低下させられます。

激しい戦いになるため、敵の攻撃を分散する必要があります。

カレンの後方にスズをアシスト召喚するのがお勧めです。


ファランクスエリンギ

さらにHPが減ると、ダックスフフントをもう2体召喚してファランクスエリンギへ移行します。

(この時点ではまだ手に入りませんが)討統凍冬刀の追加スキルと同じ物を使用してきます。

四足歩行で刀を……?ムラサメライガーみたいな戦い方なんでしょうか。

壱之型・細雪で設置される呪印と参之型・徒花の突進は、当たると氷結状態を付与される危険性があります。

どちらも攻撃発生までに1~2ターンの猶予があるので回避を優先しましょう。

弐之型・水月の射程外から攻撃するところ

攻撃に関してはコンバットエリンギと似たような感じで4マス以上距離をとって戦うのがお勧めです。


おすすめアイテム

サイレントバルサムM

アイテム図鑑に載っているサイレントバルサムMの情報

スナイパーエリンギの魔法攻撃を封じることができます。

雷属性のスキルだけは魔法ではないので、チャージが始まったら回避に専念しましょう。


ディフェンドソード

アイテム図鑑に載っているディフェンドソードの情報

遠隔攻撃なんてやってられるか!こちとら近接攻撃一筋じゃいという上級者にお勧めです。

ネアンコルドで地形効果を狙いつつ、ステルスソードの反転状態付与で敵の突進技を逆方向へいなしましょう。


ノクトサインティ

アイテム図鑑に載っているノクトサインティの情報

遠隔攻撃にも対応できる格闘武器です。

近接戦闘から逃れられない場合でも通常攻撃で盲目状態を付与することができます。

あるいは突進攻撃のクリークタンツでエリンギ太郎に混乱状態を付与することもできます。


ホーリーダブルテナー

アイテム図鑑に載っているホーリーダブルテナーの情報

光属性の魔法クラウソラスは、射程が長く盲目状態付与の効果もありこの戦いに有効です。

氷の上で地形効果を狙うことも可能です。

ただし消費MPが多いのでソーマは多めに用意しておきましょう。


アクロアイトリング

アイテム図鑑に載っているアクロアイトリングの情報

光属性の魔法ルークスは、威力は控えめなものの射線が通らない敵を狙うことができます。

地形効果と上手く組み合わせましょう。


シャーマナイトリング

アイテム図鑑に載っているシャーマナイトリングの情報

闇属性の魔法オプスクリタスは射程がそこそこあり、さらに射線が通らない敵を狙うことができます。

下位のお勧め魔法具の中では一番使いやすいかもしれません。

地形効果と上手く組み合わせましょう。


シトリンリング

アイテム図鑑に載っているシトリンリングの情報

地属性の魔法グラビタスは射程が短いですが確率で防御ダウンの状態を付与します。

地形効果と上手く組み合わせましょう。


モフモフキグルミ


対物理攻撃用の服です。炎属性には弱いのでコンバットエリンギ以降に着替えましょう。

壊れやすいので過信は禁物です。


スリープガウン/スリープパンツ

アイテム図鑑に載っているスリープガウンの情報

アイテム図鑑に載っているスリープパンツの情報

氷属性の耐性と、物理ダメージの軽減の性能を持つ優れものです。

上下そろえておきたいところです。


ビーチサンバイザー

アイテム図鑑に載っているビーチサンバイザーの情報

コンバットエリンギはダブルクレセントを使用してくるため、盲目状態の付与に注意が必要です。

頭装備でしっかり無効化しておきましょう。


デザートサッシュ

アイテム図鑑に載っているデザートサッシュの情報

タルトは体装備で盲目状態を無効化できるのでこちらを装備します。


サハギンのジェム

アイテム図鑑に載っているサハギンのジェムの情報

ファランクスエリンギのスキル弐之型・水月は広範囲に水びたし状態を付与してきます。

水びたし状態になると、壱之型・細雪によって確定で氷結状態を付与されてしまうため非常に危険です。

氷結状態は無効化する手段が無いので、水びたし状態を無効化してリスクを下げましょう。

前衛を担当するキャラにお勧めです。


ジェム

アイテム図鑑に載っているエリンギ太郎のジェムの情報

何やら闇が深いコメントですが見なかったことにしましょう…

生命属性への耐性に加えてスキル選択時にMP効率ではなく時間効率を重視とな?

タルトや仲間に装備させるとコスパ重視からタイパ重視の戦い方に変わるということみたいです。

パルフェットナパームは7×7マスの広範囲に炎属性の魔法攻撃を行います。

ブラストと異なりチャージは不要で代わりに使用後1ターン行動不能になってしまいます。

強力ですが使うタイミングに注意。

コメント

このブログの人気の投稿

コンボあれこれ(基本編)

基本スキル

パズルエリアについてのヒント