投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

エゴイズムの聖剣で取得できるスキル(前編)

イメージ
ショウ のスキル、エゴイズムの聖剣は敵からスキルを取得することが可能な技です。 基本的にはモンスターが持っているスキルを得ることができるのですが、他の方法では使えないようなスキルも取得して使うことができます。 最低限の情報のみですが取得可能なスキルリストを作ってみました。 スキルの詳細はまる見えのタクトでモンスター図鑑に情報を登録すればそこから閲覧できます。 モンスター図鑑の登録順に並べてあります。項目の「種別」はゲーム中にスキルリストに表示される種別です。 昇降口の禁領 武器やジェムの追加スキルとは異なるスキルが多いです。面白いスキルをいくつかピックアップして解説します。 クリアジェリー エンジェルディライトは回復魔法とありますが、回復量は少なめです。魔法反射状態の付与を利用することが多くなりそうです。 オーグル ダッシュアッパーは強力なノックバックを伴う攻撃スキルです。ノックバックが無効になる重量級モンスターに対しては地属性で弱点を突けるので使える局面の多いスキルでしょう。 ポチトムジョン 幽玄の章でも出てきたホワイトプランは貫通性能があります。壁などの障害物を超えて敵に攻撃することが可能です。 スカイフィッシュ 魚群は自分の周囲に最大6体のコザカナを仲間として召喚するスキルです。コザカナ自体は強いモンスターではありませんが、6体もいればそれなりの戦力になるでしょう。 敵への攻撃、敵の攻撃目標の分散、障害物、ターン消費無しの移動ルート(要ウィッチウェイ)などいろいろな利用法が考えられます。SRPGの戦闘が終了すると召喚されたコザカナは消えます。 クラーケン 腐食ブレスは近距離の範囲攻撃です。水属性なので機械モンスターを複数相手にする場合に特に有効です。 問題は取得の難易度で、エゴイズムの聖剣が水中で使用不可能なためにクラーケン本体を岸辺まで誘導しなくてはなりません。 さらにメモリアで記憶するとなると、クラーケン以外に雑魚モンスターを残しておく必要があります。 難易度に見合う性能かどうかは…戦闘スタイルによる…かも… タラスク ストーンエッジは軌道上に石柱が出現して障害物になります。岩壁のタクトと似たような感じですね。 地形操作なので戦術次第では便利になるでしょう。 廊下の禁領 既知のスキルが多いですが面白いスキルもあります。 カプセルボックス カプセル どちらか

すべてを狩るもの

イメージ
依代の章を センター街の深淵 までプレイしてふとこれまでの歩みを振り返って思うのは…討伐数! 普通にプレイすると、討伐数0のままになってしまうモンスターがいます。それは… クラーケンアーム! アリーナスピリット! 彼らを倒すことは可能か否か?挑戦してみました。 クラーケンアーム編 クラーケンアームの最大の特徴は、HPが本体と共有扱いになっている点です。つまり、あくまでも クラーケン の足に過ぎないということなので討伐数がカウントされないのも理屈は分かります。 理屈は分かっても討伐数をカウントさせたいというのがこのやり込みなので、逆説的に考えてみましょう。本体がいない時にクラーケンアームを倒したらどうなるか? 武器はプラズマケーブルを使用します。クラーケンアームが本体を召喚するコールフロムマリンはチャージ技なので、ジャミングで妨害するのが狙いです。 あとは催眠のタクトを使用回数最大にして持っていきます。 クラーケンアームを見つけたら、2本以上を一度に相手しないよう注意しつつ戦闘に入ります。 コールフロムマリンのチャージが始まったらジャミングや催眠のタクトで妨害しつつひたすら攻撃します。本体と同じくらいのHPを持ってるので長丁場になります。 倒した後のモンスター図鑑を確認すると討伐数が1になっていました。成功です! アリーナスピリット編 廊下の禁領心臓部やアリーナジャッジのお供として登場するアリーナスピリット。モンスターとして登場するロブアリーナのロボの中に入って操縦してるという設定です。性別は♀しかいません。 つまり、あのロボたちのパイロットは全員女の子……いやこれは今回関係ない話ですね。 アリーナスピリットは、攻撃されるとインカプセルのスキルを使ってカプセルの中に籠ってしまいます。システム的にはカプセルと入れ替わっているからなのか、確実にHPを0にする量のダメージを与えてもログには倒したと表示されません。さてどうしたものか…? アルバ とグリムリーパー アリーナスピリットに攻撃してもカプセル化しない数少ないスキルにグリムリーパーがあります。これを当て続ければ倒せるでしょうか? 標的のHPを半分にするスキルなので、残りHP1の時に与えるダメージが0なのか1なのかが不明ですが試す価値はあります。連続使用する必要があるので、これは アルバ にやってもらいましょう。 グリム

絆の楽譜

イメージ
依代の章では精霊石の仕様が変更されたことは既に 記事 に書きました。 センター街の深淵 のやり込みでは精霊石の耐久回復も重要になってくるためしっかり把握しておきたいところですね。 精霊石の耐久回復は新アイテムの絆の楽譜を使用することで可能になります。 全部で6種類あり、仲間と音楽のジャンルの組み合わせによって回復量が変わってきます。 40%以上回復する組み合わせは背景色を変えました。 キャラによって好みがはっきりしているタイプと複数ジャンルに広く興味を持ってるタイプがいますね。 エスニックが一番人気というのも面白いです。 姉って誰だよ!?と思った人は本編クリアを急ぎましょう。

センター街の深淵

イメージ
前作と同じくクリア後の無限ダンジョンです。 アーケードモードのステージ13をクリアするとカレンの家の近くに入口が開放されます。 前作の狭間の空洞に似た背景です。 10層ごとに空洞があり、ゲートと焼却炉が設置されています。 テイクオーバー アーケードモードのステージ13と同じくチェンジ召喚が戦闘終了後も持続します。 ARPGに戻って時間が経過するとカレンに戻ります。 レリック 幽玄の章で登場した武器だけでなく、服や魔法具も入手することができます。 データ引継ぎを行っていれば強化状態も引き継がれるのでお得です。 アイテム図鑑には登録されません。 かなりの種類のアイテムが登場するのでなかなか目当ての装備品を狙えませんが、フロアにコンテナ1箱と隠しコンテナ3箱が必ずあるので積極的に開けていきましょう。 モンスター 他の禁領のモンスターに加えて、アーケードモードのモンスターや幽玄の章のモンスターが登場します。 出現パターンがいくつか存在し、10層ごとにランダムで決まるようです。狙っているモンスターに会いたいなら、空洞でセーブしてリセマラしましょう。 モンスター図鑑に登録されない一部のモンスターはジェムもドロップします。 各種仕掛け アーケードモードで登場した仕掛けがフロアに設置されています。 ステージ13と同じくで高揚のベルが複数設置されていて、危険レベルが上がりやすくなっているので注意。 混沌のオーブとモンスターハウス 危険レベルが上がりやすいためか、混沌のオーブが出やすい(特に下一桁が9の階)ようです。 オーブの破壊に失敗すると次のフロアがモンスターハウスになります。 専用のゲート ここにあるゲートはセンター街の深淵専用となります。 他の禁領のゲートの情報が上書きされることは無いので気軽に利用できますね。 危険レベルが上がりやすいので、無理だと感じたらゲートの情報を更新して一旦撤退しましょう。 メモリーズ アーケードモードに登場したメモリーズたちが他のモンスターに混ざって登場します。 モンスターハウスでは複数登場することもあります。 (おそらく10か30の倍数の層)ランダムでアークモンスターとしてカレン・メモリーズが登場します。 どのメモリーズも出現する階層や危険レベルに関係なくレベル10で固定のようですが、カレンや仲間が使えるスキルは残らず使えるので要注意です。 イベン

ステージ13:忘却の海の残滓

イメージ
アーケードモード のステージ13です。 概要 カレンが操作キャラになるステージです。 このステージでは精霊石が使用可能で、チェンジ召喚が戦闘終了後も継続されます。 これまでのステージで使いやすいキャラがいたらそのキャラで攻略しても良いでしょう。 レベル10からスタートで全20層、10層と20層は確定でモンスターハウスです。 20層にはボスが出現します。 ベルがいっぱい 通常は1フロアに赤青1つずつだけしか設置されていませんが、このステージでは高揚のベルが複数設置されています。 うっかり攻撃に巻き込んでしまうと、どんどん危険レベルが上がっていってしまうので注意しましょう。 ボス 最後のフロアのモンスターハウスでは、まずボスと反対方向へ移動しつつ雑魚モンスターの数を減らしていきましょう。 カレン・メモリーズが追いついてくる前にどれだけ数を減らせるかが重要です。 開けた場所の乱戦に強いハヤトなどのキャラをアシスト召喚しましょう。 カレン・メモリーズがある程度近くまで来ると、なんと今までの仲間たちのステージに出てきたボスを召喚します。 楽譜などアイテムを利用して状態異常を付与し、とにかく一度に全員と戦わないように工夫しましょう。 ミカ・メモリーズやセイラ・メモリーズ、ハヤト・メモリーズなどは早めに倒したいところですが何にせよ倒せそうな相手から確実に撃破していきましょう。 報酬 通常の報酬に加えて初回クリアでセンター街の深淵が開放されます。 クリア後コンテンツのダンジョンに行ってみましょう。

ステージ12:追憶の風穴

イメージ
アーケードモード のステージ12です。 概要 セイラ が操作キャラになるステージです。 スキルツリーからの各種強化をしてから挑戦しましょう。 レベル10からスタートで全20層、10層と20層は確定でモンスターハウスです。 20層にはボスが出現します。 大ダメージ注意 本編のロストワールド同様に低現実性領域がステージ内に登場します。 触れればカレン同様に大ダメージを受けてしまいます。 タイムオーバー このステージでは滞在ターン数の限度を超えると、次のフロアへ強制転送するのではなくゲームオーバーになってしまいます。 フロアの探索を余裕を持って行うなら危険レベル2〜3くらいを維持しておきましょう。 コンボを利用 セイラはカレンのオルタードフォームと同じスキルで強力な魔法攻撃を持っています。 強いのですがMP切れになると戦闘能力が大幅に低下してしまうのが欠点です。 敵の弱点を突くだけでなくコンボも利用して効率よく戦いましょう。 サイコキネシス→フォースリワインド→ヘクセンハンマー といったコンボもお勧めです。 おすすめアイテム アッシュクラブ アンデッドや不定形の特徴を持つ敵が登場します。魔力も上がるので適しているでしょう。 デストラクションベル 幽体の特徴を持つ敵と戦う機会も多いです。セイラは機械を装備できるのでこちらが便利です。 モルガナイトリング MP節約のため上位魔法ではなくMP消費の少ない下位の魔法攻撃を持っていくことをお勧めします。 キモノコサージュ セイラは魔法攻撃中心で戦うキャラなので、沈黙状態は無効化しておきましょう。 ボス 当然のことながらボスのセイラ・メモリーズも強力な魔法攻撃を使ってきます。 特にレーテーは沈黙状態付与だけでなくノックバックも強力です。 敵が使用してくる前に沈黙薬などを使用するか、こちらが先にレーテーを当てて吹き飛ばしてしまいましょう。 MP切れにはくれぐれも注意。 報酬 通常の報酬に加えて初回クリアでセイラのスキルツリーにある封印が解けます。 封印の先にあったスキルはインスマウスの邪眼でした。 プリムが使っていたのと同じ強力なスキルです。 アシスト召喚中は使用不可です。