パズルエリアについてのヒント2

依代の章でも各禁領の心臓部にパズルエリアがあります。

クリアには必須ではないので当ブログではヒントのみ記載しておきます。


昇降口の禁領

ギミックシューターでヤシの実を飛ばして風船を破壊するところ

ギミックシューターでヤシの実を蹴って風船を破壊すると道が開けます。

パズルというよりアクションゲームですが、逆行の魔法陣を使えば何度でもリトライできるのでアクションが苦手でもいつかはクリアできます。

そんなまどろっこしいことやってられるかという人へのヒントはこちら

ワイヤーアクションで風船を破壊するところ

風船を破壊できれば攻撃手段は何でも良いのです。


廊下の禁領

右下、左下、上の3つの風船を破壊することで道が開けます。

廊下の禁領心臓部パズルエリアのビーム砲台

ビーム砲台は1つしかないので反射鏡を操作して弾を誘導しましょう。

上の風船まで弾が届かないという人へのヒントはこちら

ビーム砲台の弾を上へ送るための配置

反射鏡とビーム砲台の向きに注意してください。

タクトで風船を破壊するところ

ここも風船を破壊できれば手段は何でも良かったりします。


音楽室の禁領

アイスホッケーで風船を破壊するところ

アイスホッケーを当てて風船を破壊することで道が開けます。

障害物に正面から当てても最初の一回は45度の角度で反射します。

地面に残っているアイスホッケーの軌道

アイスホッケーの通った跡が残っているので、軌道をなぞれるように氷柱を壊す必要があります。


最後の風船のエリアは跡がたくさん残っていてどれが正解かわからないという人へのヒントはこちら

最後のエリアにおける氷柱の破壊のヒント

下の氷柱はここまで壊します。上の氷柱も邪魔なものが複数あります。


暗室の禁領

ストロベリーフロートの効果範囲に入ってしまうドクロ

扉を開けるためにガラスの壁の向こうにある小さなカギを取りたいのですが、ドクロを一緒に取ってしまうと元に戻されてしまいます。

磁力操作盤でカギとドクロを移動させるところ

磁力操作盤を押すと、仕切られたエリアの一部の中にあるものが矢印方向に1マス移動します。

これを利用してドクロと小さなカギを引き離し、ストロベリーフロートの効果範囲に巻き込まない位置に移動させましょう。

2つ目のカギを取る際に使うストロベリーフロートの効果範囲

2つ目の小さなカギは、ストロベリーフロートを2段階目までチャージしないと取れません。

ドクロも多いしどうすればいいのか途方に暮れている人へのヒントはこちら

左側のドクロをまとめたところ

下→下→右→下→下→下と動かすと、ドクロ3つを1つのエリアにまとめて何もないエリアを1つ作れました。

小さなカギの周囲を空けるというよりも、ドクロを寄せ集めるつもりで動かす方が分かりやすいと思います。

右×8で上段の残りのドクロとカギを元の位置に戻したら、今度は右のドクロ3つをまとめてみましょう。

それができたら終わりが見えてくると思います。


屋上の禁領

電極にワイヤーアクションを当てて、電線の上にある風船を破壊することで道が開けます。

屋上の禁領心臓部パズルエリアの途切れた電線と鉄球

電線が途切れている場所は、鉄球を間に置くと通電するようになります。

レバーで切り替わる金属の柱

レバーで金属の柱が出たり引っ込んだり切り替わります。

電線上の柱が出ていれば通電します。引っ込んでいる場合は電気が通りません。

上の画像では、右側の柱は通電しますが左側の柱は電気が通りません。


上の風船2つを破壊すると橋が架かって下のエリアに行けます。

下のエリアの仕掛けが複雑すぎて分からないという人へのヒントはこちら

右下の電極にワイヤーアクションを当てているところ

左下の電極にワイヤーアクションを当てているところ

下二つの風船は、仕掛けを動かさずに直接ワイヤーアクションで破壊できます。

後は電線をつないで最後の風船を破壊しましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンボあれこれ(基本編)

基本スキル

パズルエリアについてのヒント