投稿

1月, 2022の投稿を表示しています

状態異常図鑑が埋まらない?

イメージ
状態異常図鑑は普通にプレイするだけで埋まっていく項目が大半ですが、中には特定のスキルでないと見られないものが存在します。 特にタルトやカレンのスキルあるいは武器の追加スキルでしか見られないものは図鑑を見てもヒントが無かったりするので、難しい項目についてヒントを書いていきます。 No.16 氷タルト のフリーズドライ No.17 氷タルト のアイスピラー No.21 エアダガーのファブルメイカー No.22 苦無のシャドウスティッチ ダークフェザーの追加効果 No.28 カレンのエマージェンシーシフト No.30 カレンの フラリッシュ No.36 ルインウォーデン のマジカルバリア No.41 堅拳剣またはノーブルレイピアのディフェンダー 死節鳥のワイドガード No.42 カレンのクリップウォーク No.66 苦無の空蝉 スケール のW.アジリティライズ No.67 スケール のW.アジリティライズ重ね掛け ランプシュートでランプを出し、 スケール とランプのスキルの効果範囲が重なる位置でW.アジリティライズを使用します。 苦無の空蝉を重ね掛けでも理論上可能ですが、カレンとタルト(または スケール )で一回ずつ使わなければいけないので狙って行うのは困難です。

VSダークペガサス

イメージ
倉庫の禁領 に出現するアークモンスターです。28~30層で出現の可能性があります。 戦う準備が出来ていないならラスト3フロアは探索せずに次のフロアへ進みましょう。 背景が暗いので目視で見つけにくいことに注意してください。 概要 戦闘開始時に死の宣告状態を付与してきます。効果時間内にダークペガサスを倒せないとこちらが敗北するので時間との戦いになります。 逃げに特化したモンスターなので対策をしっかり立てないと勝てないでしょう。 ある程度ダメージを与えるとアビスハンドを召喚して、ジェットストリームによる突進攻撃で逃げてしまいます。 弱点は風属性です。 攻略 戦う場所について ダークペガサスについてはどこで戦うかは関係ありません。アビスハンドを召喚する際に 周囲の地形を変えて広間にしてしまう ためです。 壁やその他障害物が消えて更地になってしまうので、周辺から他のモンスターが集まってきてしまいます。 ダークペガサスとの戦闘を始める前に、フロアの他のモンスターはできる限り倒しておきましょう。 召喚されるモンスターへの対処 アビスハンドはカレンの装備品を剥がしたり、カレン自身を引き寄せたりします。 出現した場所から動くことはなく、攻撃は8方向の直線状にいなければ当たりません。 まともに食らうとダークペガサスの追跡が間に合わなくなってしまうので、大混乱の楽譜や子守歌の楽譜で無力化したらダークペガサスを追跡する上で邪魔なアビスハンドのみ倒せばOKです。 本体への攻撃 カレンから逃げようとするので、近接攻撃は追いかけるうちに時間切れになる危険性があります。 なるべく射程の長い遠隔攻撃で戦うことをおすすめします。 おすすめアイテム 倍速薬 時間との戦いなので必須アイテムになります。多めに用意しましょう。 効果を切らさないようにするのが肝心です。 エメラルドリング ヴァキュエイトは射程が長く威力も高いのでおすすめです。 ソーマも多めに持って行って出し惜しみせずに戦いましょう。 噴水前の禁領 で入手しましょう。 犬噛の剣 トップタイフーンは射程がリングの魔法より短いので追跡しながらの戦いにはやや不利です。 ヘルタイフーンを狙うなら拘束のタクトを合わせて使用しましょう。 風のフィールドによる地形ダメージとヴァキュエイトを組み合わせる戦い方も効果的だと思います。 噴水前の禁領 で入手できます。

教会のタクトの使い方

イメージ
倉庫の禁領 から解禁される教会のタクトは、他の禁領でも使用可能です。 手持ちのアイテムに教会のタクトが無い場合、 倉庫の禁領 の煌きの空洞(10層と11層の間)に落ちています。 効果対象となるモンスターは、エリシオクローンおよびエリシオゴーレムです。 効果範囲内に複数存在した場合は一回の使用で全て味方になってくれます。 特にモンスターハウスでは敵を引き付ける囮になって便利なので一本は携帯しておくと良いでしょう。

倉庫の禁領

イメージ
イベントと戦闘があった 倉庫 の中に禁領の入り口が開いています。 今までの禁領では3つの回廊がありましたが、この禁領では1つだけです。 また、今までは20層の次が最深部でしたが倉庫の禁領は30層の次が最深部になります。 イベント ヤヨイから教会のタクトを貰います。 エントランスで新たな精霊術が解禁されます。 21層まで来ると、タルトの精霊術が使用不可能になります。 23層からヤヨイとフープが同行してくれます。 28層に来ると、ヤヨイたちとはぐれてしまいます。探索はせず次のフロアに進むようにしましょう。 最深部でイベントが発生します。終了後に手持ちの服の耐久度が全快しています。そのまま最終決戦に行けますが、出直して装備やアイテムを揃えることをおすすめします。 天候:荒廃 11~20層(倉庫中層)の特殊な天候です。敵味方を問わずMPを消費すると画面上部のゲージが減っていきます。 消費されたMPの合計が30を超えた時、最後にMPを消費したキャラが大ダメージを受けます。気を付けないと ライズ で回復したのに使用前よりHPを減らされるなんてことも起こります。 ARPGの フォックストロット でも消費MPがカウントされるので使うタイミングをよく考えましょう。 要注意な敵 アイアンパペット 見た目が ルインウォーデン に似ていますが、こちらは機械ではなく魔法生物です。 非常に固い敵ですがHPは低く、魔法ならあっさり倒せてしまいます。 弱点は地属性です。 ドラゴニュート 大技のダスクブレイバーは命中すると上下どちらかの服の耐久度を問答無用で0%にしてしまいます。 この技をしっかり回避しないと30階もある倉庫の禁領は攻略できないと思ってください。 時間が経過すると竜脈解放でドラゴンに変化します。 弱点は闇属性と氷属性です。 ドラゴン ドラゴニュートが変化したモンスターです。 HPとMPはそのまま、速さと器用が下がりそれ以外の能力はアップしています。 ドロップするジェムはドラゴニュートと別なので、ジェム狙いの場合はわざわざこの姿になるまで待ってから倒す必要があります。 弱点は氷属性と水属性と地属性です。 ドラウガー 散り際に取り憑きで最も近い味方に呪縛状態を付与してきます。 呪縛状態は持続時間が長く消費MPが増えるため、荒廃の危険度が増します。 タルトを前衛タイプにして肩代わりしてもら

なんてこった

倉庫の禁領のボスの攻略を書こうとしたら再戦できないことが判明!最初からやり直さなくては… まあイベントの詳細確認のためにやり直す予定ではあったわけですけどね。ああいうキャラなら一期一会ってのも納得です。 そしてモンスター図鑑の最後の一つが未だに埋まらない…駐車場の禁領100階まで到達したのに遭遇すらしないということは何か条件があるのかな?

エンチャントダーク

イメージ
個人的に最も好きなタルトの精霊術です。射程の短いスキルしかないという欠点はあるものの、魔法攻撃、デバフ、HP吸収などスキルが多彩で様々な状況に柔軟に対応してくれます。 SRPGに移行して戦闘開始後、カレンが バックフリップ で距離をとれば前衛として、そのまま近接攻撃で戦えば後衛として運用できます。 前衛あるいは後衛としての能力は当然ながら 炎タルト や 氷タルト には劣ります。 グラビティフォール 地属性の攻撃で離れた敵をタルトの元へ引き寄せます。さらに埋没状態を付与することがあります。 足場のない空中を飛んでいる敵に当てると即死します。 射程の短い闇タルトの最初の一手になる魔法なので早めに取ることをおすすめします。 サイフォン タルトのMPをカレンに分け与えます。 ボス戦などにおいて攻撃魔法で畳みかける場合に回復の手間が省けて非常にありがたいスキルです。

VSティタノボア

イメージ
噴水前の禁領心臓部最深部のボスです。前半戦を落ち着いて対処すれば倒せない相手ではありません。 初回戦闘時はボア・エイリアスです。 前半戦 扇状に広がる毒ガスブレス 穴から穴への突進✕3 岩投げ(1個だけ鉄球)を繰り返します。 毒ガスブレスは広場の一番下の端まで降りて左右の移動で回避しましょう。全弾避けきることは難しいですが、連続して当たらなければ大ダメージにはならないはずです。 穴から穴への突進は必ず一直線に進むので、闘技場の壁の穴と穴を結ぶ直線上に立たなければ簡単に回避できます。 岩投げはできれば闘技場の真ん中より上で回避しましょう。岩と一緒に落ちてきた鉄球をゴーストハンドで闘技場の真ん中やや上に移動すると、次の突進の時にティタノボアが勝手に突っ込んで行きます。 鉄球にぶつかって黄色くなったティタノボアに フォックストロット を連続して当てればSRPGの戦闘が始まります。 近接攻撃で戦う場合は、ティタノボアが猛毒状態を付与してくることに注意が必要です。装飾品で無効化しましょう。 遠隔攻撃の場合は氷属性の魔法で弱点を突くことが可能です。タルトは 氷タルト にしておきましょう。 後半戦 前半戦とは打って変わってミニダンジョンを攻略することになります。難易度は低いですが、タルトの支援は受けられないのでそこは注意してください。 このダンジョンでしか出ない敵もジェムをドロップするので、コンプリートのためには何度も来ることになるでしょう。ダンジョン固有の敵は魔法で簡単に倒せます。 赤い網のような物体が行く手を塞いでます。レベルやHPが設定されてますが、まる見えのタクトを振っても反応が無いので障害物という扱いのようです。攻撃はしてきませんが、ダメージを与えるとオイル状態を付与してくるので3マスくらい間を取って遠隔攻撃で破壊しましょう。 最後の方は水場に入っての戦いになります。ターン経過でダメージを受けるのでHPの残りには気を配って下さい。一番奥の丸いやつを倒せばクリアです。 おすすめアイテム アイシーフェザー ティタノボアの弱点が氷属性なのでタルトの武器はこれ一択です。氷タルトになってる場合は魔法が主な攻撃方法になると思いますが、MPが切れた時のためにも持たせておきましょう。 トラックヘッドバンド 毒および猛毒状態を無効化してくれます。前半戦のSRPGの戦闘で近接攻撃を仕掛ける